忍者ブログ
くいしん坊なブログです
カテゴリー
◆ 未選択(0) ◆ 豆類(1) ◆ 魚介・珍味(1) ◆ 北海道限定(1) ◆ お菓子(ケーキ以外の甘いもの)(1) ◆ ラーメン(1) ◆ アイス系(1) ◆ 野菜系(1) ◆ 野菜・果物系(1) ◆ 洋食・お肉系(2) ◆ バイキング(1)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
さよぼう
年齢:
53
性別:
女性
誕生日:
1972/08/20
趣味:
旅、写真、物作り、食べる事
バーコード
ブログ内検索
[6] [5] [4] [3] [2] [1]
2025/09/09 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/05/07 (Sun)
中札内村に『重蔵とうふ』という豆腐屋さんがあります。
米山食品さんが経営なさってるようです。

私は中札内の道の駅に行くたびに見かけるこのお店を気になっていましたが
時間的なタイミングやら何やらで1度も食べた事はありませんでした。
ですがこの間ついに買う事ができました~~~♪

こちらでは数ある豆腐を色々試食できます(今回試食はしてないけど)


画像は絹ごし豆腐とざる豆腐ですが
この他に揚げも買いました。

のれんの感じが美味しそうな雰囲気をかもし出しているな~とは
常々思っていたんですが、ここまでだとは!
絹ごしも美味しいんですが、ざる豆腐が抜群ですよ(* ̄¬ ̄*)♪
口に入れた途端 大豆の香りがふわ~っと広がります。
そして味わっているうちに甘味がかぶさってくるんですよ~!

凄くビックリしましたね。
最近美味しいと思える豆腐が身近になくて、それ程豆腐なんて食べなくても・・・
と思っていたんですが、これなら毎日食べてもいいかもしれません。
この美味しいさは機会がある方は是非とも味わって欲しいものです。

画像は『ミニざる豆腐(¥150)』ですが、通常サイズ(¥250)もあります。
食べてから普通サイズを買えばよかったと激しく後悔しました。
他に揚げも買いましたが、これまた美味しい!
揚げ自体がとても柔らかいのも美味しい理由に思いますが、
想像以上に汁気を含む揚げなので煮物などにするのがオススメかと思います。

他に土日限定で黒豆の豆腐も登場するらしいですよ。
次はこれをゲットするべく土日を狙って訪れたいものです。

(こちらではちゃんとにがりを使ってるようです。
こだわりをちゃんと持ってらっしゃるのではないかと想像してます)





住  所   中札内村大通北6丁目20(国道236号線沿い)
営業時間  10:00~18:00
定休日   無し
駐車場   敷地内に30台くらい可
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして
トップページからお邪魔します。

おいしいものに目がない
大阪在住のmarie(マリー)と申します。1972・12・1生なので同い年です♪

お豆腐の美味しいのがこちらにはなかなか無くて
拝見してるだけで「食べたい・・」って
思いました(笑

ちょこちょこまたお邪魔いたします^^
NONAME URL 2006/05/09(Tue)22:30:19 編集
宜しくお願いします(^^)
はじめましてmarieさん♪
見てくださってありがとうございます(^^)

私も美味しい物が大好きで食べまくっていますw
これからも地道にチョコチョコと続けていくので同い年のよしみで宜しくお願いします(笑)

ところでこの豆腐本当に美味しかったんですよ!
でも私の家から車で4時間かけないと行けない場所なので滅多に行けませんw
さよぼう 2006/05/10(Wed)15:59:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]